fc2ブログ

ちょっとした一手間で、ポイントがドバツ。

築35年を超えるThe昭和の我が家。
首都圏に居を構えているので、家がどんなにボロでも固定資産税は高額。
金額は6万円超!

どうせ支払うのなら、少しでもお得な方法で。
週末、nanacoで支払ってきましたよ。

nanacoで収納代行(税金や通販の料金を支払う事)を行うたびに店員さんから、「ポイント付かないですけど」と確認されちゃいます。
まぁ、そういう決まりなんでしょうね。

これを聞かれるたび、nanacoポイントは付かないけど、クレカのポイントは付くんだよ~!と心で叫んでいます。
私が使っているクレカは、リクルートカードプラス。
9月までは、nanacoへのチャージも2%のポイントが付与されます。

クレカからnanacoにチャージしておき、nanaco払いにするだけで、1200円得しちゃいました。


そして、今日は25日、給料日でした。
明細見てビックリ!

給料がドバっと増えてたんです。

よくよく確認してみると、増えていたのは交通費。
今月は半年に1度の支給月だったんです。

長距離通勤の私、定期代は半年で10万円超。
こちらも、クレカ払いにすることで、2000円分のポイントが頂けちゃいます。


本の一手間で、数千円のポイント。
nanaco払いと定期のクレカ支払い、お勧めです。


最後に、今日の+Kクーポン情報。

今日の狙い目はコバラサポート。
こちら、レシポ案件。

160425-1.jpg


何とか予約できました。
明日、サンクスで購入したらレシートUP!

40円分ですが、お小遣い案件に早変わりです。


次回以降の 一覧表 も更新されていました。

今週、木曜日はクーポンなしです。

160423-4.jpg


来週、月曜日予約開始分はこちら。

160425-4.jpg


う~ん、何とか商品を分散できないもんですかね。







+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++




【サントリー酒類】成果計上用

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます(*^^*)

わかります!
私もいわれましたよ(;´д`)
ナナコポイントはつきませんって
q(^-^q)

店員さんに言いたくなりますよね
(^з^)-☆

おはよう*\(^o^)/*

あすみんもコバラサポート予約できた!!

昼休みにkステで予約出来たよ。動きは悪かったけど(^^;;

固定資産税、きたんだね。
うちはまだ。
なにやってんだろf^_^;
こちらは田舎だから、やっすいよ。
関東は土地も高いもんね。

あ、あすみんも定期代入ってた!
ええ、定期券もクレカで買いますとも!!*\(^o^)/*
プロフィール

Coo

Author:Coo
Coo(くう)です
40代のサラリーマン
妻と子供2人(大学生、高校生)の4人暮らし
主夫暦は20年以上です

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
2015/05/23 ~
検索フォーム
リンク
スポンサードリンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR