fc2ブログ

通勤電車の過ごし方

去年転勤した私、それまでは通勤電車に乗っている時間は15分位でしたが、今は60分。
往復120分、電車に乗っているんですが、帰りの50分は確実に座れます。
(そのために、1本遅らせることもありますが)

学生さんが夏休みの最近は、行きの50分も座れることが多いです。

スマホを購入して1ヶ月。
購入前後で、通勤時間の過ごし方がガラリと変わりました。

行きの時間は、ブロ友さんのサイトに訪問することが多いです。
座れるとコメントすることができるので、なるべく早い時間の電車に乗るように心がけています。

帰りの時間は、ポイント取得に精を出しています。

私が行っているのは主にこの2つ。

アンケートサイトのマクロミル。
マクロミルへ登録
1件当たりの報酬は少ないけど、そこは数で勝負。
夕方くらいから深夜にかけて新規アンケートが出てくることが多いんです。

スマホの購入前、アンケートの回答率は50%位だったと思います。
それが今では90%近く回答できています。

早い時間にチェックできているので、終了前に回答できる数が格段に増えました。
私の場合、1ヶ月に500ポイントから1000ポイント貯まります。


そして、楽天ポイントスクリーン。
広告を5秒見るだけでRポイントがもらえるアプリです。
私の場合、1日に20件くらい広告が配信されています。

詳細はこちら
http://screen.rakuten.co.jp/campaign/

150805-1.jpg

9月末まではダウンロードしてインストールするだけで200ポイントもらえます。
さらに、私の紹介コード ibpBvP を入力するだけで、あなたと私に50ポイントもらえます。

おすすめなのは、やっぱり楽天ポイントスクリーン。
5分もあれば20件の広告を見ることができます。
座れなくても大丈夫。
乗り換えの待ち時間でも出来ちゃいます。

そして、ポイントをもらえるのが早いんです。
月曜日から日曜日までの分が火曜日に頂けちゃいます。
(今週だと、17日から23日までの分が25日にもらえます)

1日20ポイント。
1週間で140ポイント。
たかが140円と思うかもしれませんが、+Kクーポンだとビール2本と交換できます。

週末にしか飲酒しない私、アルコール代は、ほぼ0円になりました。

通勤電車の車内、音楽聞いたり、動画を見たり、ニュースサイトを見たり、ゲームをしたり。
いろいろ時間の過ごし方はあると思いますが、ちょっとの時間、ポイント貯めてみませんか?

去年までは、ポイント貯めたり、クーポン使ったりすることには無縁だった私ですが、ここ1年でガラリと変わりました。
今日も、素敵な出来事がありました。

皆さんにも、素敵な出来事が訪れますように。





+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

有効に時間使われてますね!

わたしも、毎日欠かさず二つはします~!
楽天スーパースクリーンほんまにおすすめですよね~!
1日20ポイントで、1ヶ月で600ポイント
こんなに、簡単に稼げていいのかって思います(笑)

はじめまして~

ご訪問いただきまして、ありがとうございます!
さゆりもやって参りました。
さゆりはiphoneなので、最初の200ポイントはいただけたものの、
毎日1ポイントなのですよ。
androidに変えちゃおうかな?って考え中です。
アンケートが無くなっているなんて全く気づきませんでした。
20ポイントは大きいですよね!
イヤだわ!そんなの。
仕方ないからポイントでポチポチ稼ぎましょう。
これからも宜しくお願い致します。
加齢なるさゆりでした~(^O^)

こんにちわ^^

あすみんも通勤時間は長いですからね。
同じような感じです(^^;

行きはコメントですよ。
帰りは・・・寝てることの方が多いかも(((^^;

でも電車に乗るまでが勝負なのです!!

ローソンに行ったり、乗り換えの駅ではサークルKサンクスにもいかねば・・・笑

楽天スクリーン、すでにさぼり気味((^^;
今日からまた頑張ろう。
プロフィール

Coo

Author:Coo
Coo(くう)です
40代のサラリーマン
妻と子供2人(大学生、高校生)の4人暮らし
主夫暦は20年以上です

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
2015/05/23 ~
検索フォーム
リンク
スポンサードリンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR