fc2ブログ

節たの横浜オフ会② & 今月のプレ金クーポン

とっても遅くなっちゃいましたが、オフ会レポ②です。


オフ会当日、関西メンバーの新幹線到着に合わせて、お迎え。
新横浜駅は改札口が2つあるので、スムーズに会えない可能性があったので、ホームまでお迎えに行きましたよ。

ちょうどホームからは関西メンバー&前泊のねぎちゃんが泊まっているホテルが見えていました。

そして、一行が乗った新幹線が到着。

降り立ったのは、新大阪からのあすみんさん、ここなっつさん、京都からのゆうりさん、あいさんの4人。


4人とも以前お会いしたことがあるので、簡単に挨拶を済ませて、ねぎちゃんのいるホテルに!


「荷物もつよ」と声を掛けましたが、ここなっつさん、ゆうりさんは「大丈夫よ~」と返事が。
あすみんさんはリュック。

あいちゃんは?と見てみると、鞄一つの軽装。
キャリーバックは?と聞いたら、ホテルに送付済とのこと。

毎月のようにブロ友さんに会いに行っているあいちゃん、手際がいいですね。


そして、ホテルに到着。
ロビーにはねぎちゃんがお出迎えしてくれていました。

荷物をフロントに預け、身軽になって、いざ、A8会場の桜木町に移動です。


移動はホテルから近くて、乗り換えしなくていいので、地下鉄で。
数年ぶりの地下鉄、快速が出来ていたようで、新横浜から桜木町まではあっという間に着いちゃいました。

ちょっと早めに着いたので、JR桜木町で待ち合わせ。
あおちゃん、ゆきさん、ゆきさんの息子ちゃんの3人と一緒にランチ会場へ。

実は、桜木町を利用するのも数年ぶりの私、新しい改札口が出来ていたのを知ったのは前日。
みなさん、ドタバタしちゃってすみませんでした。


ランチ会場では早めに到着していたみかんさんとAirさんが。
ほどなくして、みほちゃん、パンケーキさん、りぃちゃん、みでぃさん、が到着。

ランチメンバーの大人14人、お子さん3人の合計17人でオフ会スタート。


こちらのお店は、時間制限なしのランチビュッフェのお店。

自由に席を移動しながら、いろんな方とおしゃべり出来ました。


みなさん、A8フェスに行かずにこのままオフ会かな?と思っていたら、誰からともなくお土産の交換会。

お店の方に「通路をふさがないで下さいね」と注意されながら、お土産の交換が終了すると...
半分以上の方は、あっという間に支度をしてA8フェスに。


みなさんから、たくさん頂いたお土産はこんな感じ。

20180730-1.jpg



私はA8フェス行かなかった組のみかんさん、ねぎちゃん、りぃちゃん、ゆきさん、そして、少し遅れて参加のみーこちゃんの6人で、17時まで約6時間おしゃべりしていました。


前回の大阪A8フェスでも、会場内よりも休憩コーナーで座っている時間が長かった私。
今回もそうなるかなぁ。と思っていたら、まさかのA8フェス参加せず。

まぁ、A8フェスよりもオフ会メインでしたから。



そして、ディナー会場に移動。
ディナーの様子はまた次回。



さて、週末のイオン・プレミアムフライデークーポン。
今月も無料券が2枚もらえましたよ。

20180730-2.jpg

20180730-3.jpg

スポンサーサイト



節たの横浜オフ会 & 今月のウエルシアデー

先週の土曜日、A8の横浜フェスに併せて節たのの横浜オフがあり出席しました。

オフ会はA8フェスをはさんで、ランチの部、ディナーの部の2部構成。

出席されたのは、こちらの方々。
私を含めて15人。


あいさん、https://ameblo.jp/ri0720xxx/
あおさん、https://ameblo.jp/aosan-life
あすみんさん、http://asumin914.blog111.fc2.com/
airさん、https://ameblo.jp/black-crown/
ここなっつさん、https://ameblo.jp/825cocco/
ねぎさん、http://tyuujyokki.blog47.fc2.com/
パンケーキさん、https://ameblo.jp/vanillapancake/
みかんさん、https://ameblo.jp/tori1208/
みーこさん、https://ameblo.jp/miyokon2/
みでぃさん、https://ameblo.jp/middy-coco/
みほさん、https://ameblo.jp/miho-nevergiveup/
ゆうりさん、https://ameblo.jp/yuurinkoro/
ゆきさん、https://pinkbutterfly.blog.so-net.ne.jp/
りぃさん、https://ameblo.jp/doily-c


横浜在住の私、地元民という事もあり、今回のオフ会は幹事を務めさせて頂きました。
(何も出来なかったけど...)

そして、A8フェスには参加せず、ランチの部~ディナーの部、そして、2次会とフルにオフ会に出席。


たくさん、書きたい事はあるのに、なかなか筆が進まず...
実際の様子は、次回以降の更新で書きたいと思います。


先週金曜日のウエルシアデーの記録。
いつもの、我が家の定番商品の買い増し。

180727-1.jpg

180727-2.jpg


10点お買い上げで、1782円。
594円引きの1188円でした。

何もしない3連休、昨日の火曜ポンタ

酷暑の3連休、基本、日中は在宅。
出かけるのは午前と夕方以降。

といっても、出かける先はいつもの場所。
午前中のイオンではモニター案件のチュウハイを購入。
夕方以降の夕飯買い出しは、EPARKテイクアウトでからあげ&焼き鳥の回収でした。

180718-1.jpg


いつものからあげ、焼き鳥、ポテトフライのセットで1092円、実質92円です。
さすがに3日連続で取りに行ったら、名前を覚えられちゃいましたが...

連休中で終了になったEPARKテイクアウトのキャンペーン。
最終的に7月は11日利用しました。
からあげ&焼き鳥を6回、ラーメンを5回です

もう少し、キャンペーンが続くようなので、週末のからあげ定食も延長です。


そして、昨日は火曜ポンタの日。

欲しいなぁ。と思ったお菓子はオーザックだったんですが、会社近くのローソンは取扱い無し。
仕事帰りには終了していました。

残念。


夏は始まったばかり。
これからが本番。

関東南部は連日、体温並みの最高気温。
夏バテしない様に、コツコツ頑張ろう!

+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++



EPARKテイクアウト、ラストスパート中

最近のお得活動のメインはEPARKテイクアウト。

ただ、キャッシュバックキャンペーンは来週の月曜日(7/16)で終了予定。
なので、今月に入ってラストスパート!

出稼ぎ先の都内王将でラーメンのお持ち帰りが出来ることが分かったのもありますが、7月は6回利用しています。
週末の焼き鳥&からあげを3回、平日の王将ラーメン3回です。
2日に1回はテイクアウトしている計算ですね。

180705-1.jpg


我が家の息子、私に似て麺好き。
昨日も今日も醤油ラーメン2人前食べてました。

王将に行ける平日はあと2日。
どちらかであと1回はテイクアウトする予定です。


EPARKテイクアウト、再々延長して欲しいなぁ。
(1度目の終了予定は5月31日だったんだけど、延長されましたしね)

+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++



無理せずコツコツやってます

昨日、ブロ友さん達が拡散していた、西日本豪雨の募金
私も微力ながら、ポイントを募金してきました。

ポイントの募金はこちらから


Tポイントの募金
Yahoo!ネット募金
https://donation.yahoo.co.jp/


Rポイントの募金
西日本豪雨被害支援募金
https://corp.rakuten.co.jp/donation/nishinihon201807_ja/nishinihon201807_ja.html


LINEポイントの募金
http://official-blog.line.me/ja/archives/76266400.html



これからもコツコツ続けていければいいなぁ




そして、日々のお得活動


今日はポン活、火曜ポンタでしたね。

180711-1.jpg


定番のシャリ蔵です
お昼だと終了するお菓子も多くなったので、朝活してきましたよ

テンタメさんやファンくるさんで、モニターも応募できました。

出来る事をコツコツ頑張ってます。

+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++



プロフィール

Coo

Author:Coo
Coo(くう)です
40代のサラリーマン
妻と子供2人(大学生、高校生)の4人暮らし
主夫暦は20年以上です

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
2015/05/23 ~
検索フォーム
リンク
スポンサードリンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR