fc2ブログ

乳酸菌ゼリー、5店舗目でゲット!

金曜ポンタの乳酸菌ゼリー、ローソン5店舗目でゲットできました。

昼間に会社近くのローソンに行ったんですが、取扱い無し。
夜に帰宅途中で寄り道しながらローソンに行ったんですが、取扱いしてなかったり、ガメーズの方に購入されて残りが1個だったり...

ようやく5店舗目でゲット出来ました。

180429-2.jpg


このゼリー、モニターで50%還元で出ていて、私も応募出来ていたんですよ。
なので、購入できてよかったです。

180429-4.jpg



さて、昨日ななさんに頂いた質問。

180429-1.jpg


Tポイントの貯め方ですが、モニター案件で貯めているくらい。
最近だと、乳酸菌ゼリーやミックスベリーの乳酸菌飲料。

180429-3.jpg


ただ、ポイントタウンから応募するようにしています。
ポイントタウンだと、ランクボーナスがもらえるので同じ案件を行っても少し余分にポイントがもらえるからね。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


最近は、貯まるのも、使うのも1ヶ月に1000円位なのでちょうどいい感じですが、「貯めたいなぁ」と思った時には、クレカ案件をやってました。
作ったクレカは数十枚になります。

初期投資がほとんど掛からない割に、5千円~1万円分のポイントがもらえるのでお勧めです。


+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++


スポンサーサイト



今日の火曜ポンタはアルコール!

いつもはお菓子を購入している火曜ポンタ。

今日もお菓子を購入しようか迷いましたが、週末に買った無印のごぼうスナックがあるので、ちょっと自粛。
今週末も無印でごぼうスナックをタダポチする予定だしね。

ただ、今日はストロング系のチュウハイとワインがあったので、ローソンに行ってきましたよ。

180425-1.jpg


チュウハイを1本づつと、奇跡的に残っていたワイン、そして、キャンペーン?で当たったハイボール。

寝る前に、ちょっとアルコールが欲しくなる時があるんですが、350ml缶だと多過ぎる。
そんな時に重宝するのがワインやウィスキー。

今日はこのお手頃価格のワインが欲しかったので良かったです。


+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++


無印良品でタダポチ!

先週の金曜日から無印良品週間が始まりましたね。

180424-1.jpg


週末に無印良品のお店に行って購入してきました。

180424-2.jpg


といっても、いつものごぼうスナック。
MIJIカードホルダーの私、先月誕生月だったので、ごぼうスナック1袋をMUJIカードでお買い上げ。

そうすると、翌月に500円分のポイントがもらえちゃいます。
そのポイントを使ってお菓子をタダポチしてきました。

無印週間だったので、15%OFFで買えました!

180424-3.jpg


5月7日までにあと4個購入する予定。
4個だと340円になるので、残り330ポイントを使って、10円の支払い。

3月に購入した1個分と合わせると、110円で7個購入できたことに!

それでいてMUJIカードは年会費無料、5月と12月にはそれぞれ500円のポイントがもらえちゃいます。
MIJIカード、おすすめのクレカです。


+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++



週末のからあげ定食継続中!

週末はEPARKテイクアウトの対象店舗で、からあげ&ポテトを購入しています。

180422-1.jpg


からあげ2つ&ポテト1つで1179円。
1000円キャッシュバックされるので、実質179円。

180408-2.jpg


4月に入って、3週連続、合計で6回も同じお店にからあげを買いに行きました。

別のお店も開拓しないとね。

+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++



ウエルシアでのお買い物

昨日は4月20日
そう、Tポイントの価値が1.5倍になるウエルシアデー。
たとえて言うなら、Tポイント1000円分で1500円分のお買い物が出来ちゃいます。

昨日も21時過ぎまで残業。
自宅近くの最寄り駅に着いた時は22時を過ぎていましたが、毎月行っているウエルシアは24時間店舗。

ちょっと遠回りしてウエルシアに行ってきましたよ。

180421-1.jpg


購入品は、ボロネーゼ5箱、乾そば3袋、小麦粉、そして落花生。
ほぼ、いつも買っているストック食料品の補充です。

お会計は、10点で1595円。
ポイントで支払う事で、532円引きの1063円でした。

180421-2.jpg


+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++


プロフィール

Coo

Author:Coo
Coo(くう)です
40代のサラリーマン
妻と子供2人(大学生、高校生)の4人暮らし
主夫暦は20年以上です

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
2015/05/23 ~
検索フォーム
リンク
スポンサードリンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR