乳酸菌ゼリー、5店舗目でゲット!
金曜ポンタの乳酸菌ゼリー、ローソン5店舗目でゲットできました。
昼間に会社近くのローソンに行ったんですが、取扱い無し。
夜に帰宅途中で寄り道しながらローソンに行ったんですが、取扱いしてなかったり、ガメーズの方に購入されて残りが1個だったり...
ようやく5店舗目でゲット出来ました。

このゼリー、モニターで50%還元で出ていて、私も応募出来ていたんですよ。
なので、購入できてよかったです。

さて、昨日ななさんに頂いた質問。

Tポイントの貯め方ですが、モニター案件で貯めているくらい。
最近だと、乳酸菌ゼリーやミックスベリーの乳酸菌飲料。

ただ、ポイントタウンから応募するようにしています。
ポイントタウンだと、ランクボーナスがもらえるので同じ案件を行っても少し余分にポイントがもらえるからね。

最近は、貯まるのも、使うのも1ヶ月に1000円位なのでちょうどいい感じですが、「貯めたいなぁ」と思った時には、クレカ案件をやってました。
作ったクレカは数十枚になります。
初期投資がほとんど掛からない割に、5千円~1万円分のポイントがもらえるのでお勧めです。
+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++
昼間に会社近くのローソンに行ったんですが、取扱い無し。
夜に帰宅途中で寄り道しながらローソンに行ったんですが、取扱いしてなかったり、ガメーズの方に購入されて残りが1個だったり...
ようやく5店舗目でゲット出来ました。

このゼリー、モニターで50%還元で出ていて、私も応募出来ていたんですよ。
なので、購入できてよかったです。

さて、昨日ななさんに頂いた質問。

Tポイントの貯め方ですが、モニター案件で貯めているくらい。
最近だと、乳酸菌ゼリーやミックスベリーの乳酸菌飲料。

ただ、ポイントタウンから応募するようにしています。
ポイントタウンだと、ランクボーナスがもらえるので同じ案件を行っても少し余分にポイントがもらえるからね。

最近は、貯まるのも、使うのも1ヶ月に1000円位なのでちょうどいい感じですが、「貯めたいなぁ」と思った時には、クレカ案件をやってました。
作ったクレカは数十枚になります。
初期投資がほとんど掛からない割に、5千円~1万円分のポイントがもらえるのでお勧めです。
+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++
スポンサーサイト