タパちゃんの壮行会に行ってきました③
タパちゃんの壮行会の続き。
昼の部2件目を終えたガメーズ一行。
夜の部まで時間があったので、どこか座れる場所を確保~。と思ったんですが、いい場所が無かった...
しかし、途中で見つけた大き目のローソンで、ガメ活。
この時ちょうど出ていた、たらみの50%還元のゼリーがポンタお試し引換券のアイテム。
モニターの枠は確保出来ていたんですが、朝に3個購入してお試し引換券が発券できない私。
モニターの枠な取れてなかったんですが、3枚のポンタカードで6個分発券できたあいちゃん。
あいちゃんがゼリーを買って、そのレシートを私がモニターに提出。
2人の合わせ技で、たらみのゼリーをタダポチしました。
私もあいちゃんも、少しお小遣い。
そして、ガメたゼリーはお子さんたちのお土産。
みんなハッピーなのです。
壮行会のあった土曜日は、楽天キャンペーンでドーナツ1つ無料の日。
夜の部のお店を調べて見ると今いる場所から、少し遠回りをするだけでミスドにも寄れそう。
という事で、ミスドへ。
途中で、昼の部のみ参加のairさん、みかんさん、ちこさん、そして主賓のタパちゃんとお別れ。
この時点から、壮行会という名の、EPARKグルメディナー。
セブンイレブン、ファミリーマートを経由し、キャンペーンで当選した商品を回収しながら夜の部1軒目のお店に。
こちらはワインとチキンのお店。
2人づつ3組の予約でしたが、お店に入ると2人がけのテーブル3つ続きで予約されていました。(ラッキー!)
おしゃれなお店で良かったんですが、お酒もお料理も高めのお値段。
しかも夜はサービス料5%UP。
2人で3千円だと、料理2品とアルコール2杯で3千円越え。
こちらで食べたのはこんなお料理でした。

このお店ではガメーズの海外オフの話が話題に。
プリンスポイントだとプリンスホテルがお得に泊まれることを教えてもらいました。
プリンスポイントだと、ツインが6000ポイント、スイートだと12000ポイント位らしい。
1ポイント1円なので、とってもお得。
プリンスポイントに交換できるのは、ゲットマネー ⇒ ネットマイル ⇒ プリンスポイントがお得らしいという事も教えてもらいました。
ゲットマネーでポイント貯めて置かないとね。
夜から参加のまるこやんはチョット遅れ気味。
こちらに来てもらっても、ゆっくりできなさそうなので次のお店で待ち合わせることに。
そして向かったのは、4軒目のイタリアンレストラン。
早めに到着していたまるこやん、2人予約3組が近くのテーブルになるように交渉しておいてくれました。
こちらでは、アルコールとピザ、パスタを注文。

計算では4千円弱のはずだったんだけど、テーブルチャージと言う名のお通しが掛かるのが後で発覚。
夜のお店は、お通しがくせ者ですね。
このお店だけ手出しがちょっと多めになっちゃいました。
(と言っても、一人当たりでは千円以下でしたけどね)
こちらのお店では、遅れて来たまるこやんが、遅れを取り戻すべくパワー全開。
あおちゃんの旦那さんとキャリーケース、ネイルアートと指の毛、クリーニングやワイシャツの話など料理を食べるのを忘れて、ずっとしゃべっていましたよ。
楽しい時間はあっという間に過ぎて、そろそろ解散の時間。
今回もとっても楽しいオフ会でした。
最後にみなさんから頂いたたくさんのお土産。

みなさん、ありがとうね。
そして、またお会いしましょう!
+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++
昼の部2件目を終えたガメーズ一行。
夜の部まで時間があったので、どこか座れる場所を確保~。と思ったんですが、いい場所が無かった...
しかし、途中で見つけた大き目のローソンで、ガメ活。
この時ちょうど出ていた、たらみの50%還元のゼリーがポンタお試し引換券のアイテム。
モニターの枠は確保出来ていたんですが、朝に3個購入してお試し引換券が発券できない私。
モニターの枠な取れてなかったんですが、3枚のポンタカードで6個分発券できたあいちゃん。
あいちゃんがゼリーを買って、そのレシートを私がモニターに提出。
2人の合わせ技で、たらみのゼリーをタダポチしました。
私もあいちゃんも、少しお小遣い。
そして、ガメたゼリーはお子さんたちのお土産。
みんなハッピーなのです。
壮行会のあった土曜日は、楽天キャンペーンでドーナツ1つ無料の日。
夜の部のお店を調べて見ると今いる場所から、少し遠回りをするだけでミスドにも寄れそう。
という事で、ミスドへ。
途中で、昼の部のみ参加のairさん、みかんさん、ちこさん、そして主賓のタパちゃんとお別れ。
この時点から、壮行会という名の、EPARKグルメディナー。
セブンイレブン、ファミリーマートを経由し、キャンペーンで当選した商品を回収しながら夜の部1軒目のお店に。
こちらはワインとチキンのお店。
2人づつ3組の予約でしたが、お店に入ると2人がけのテーブル3つ続きで予約されていました。(ラッキー!)
おしゃれなお店で良かったんですが、お酒もお料理も高めのお値段。
しかも夜はサービス料5%UP。
2人で3千円だと、料理2品とアルコール2杯で3千円越え。
こちらで食べたのはこんなお料理でした。

このお店ではガメーズの海外オフの話が話題に。
プリンスポイントだとプリンスホテルがお得に泊まれることを教えてもらいました。
プリンスポイントだと、ツインが6000ポイント、スイートだと12000ポイント位らしい。
1ポイント1円なので、とってもお得。
プリンスポイントに交換できるのは、ゲットマネー ⇒ ネットマイル ⇒ プリンスポイントがお得らしいという事も教えてもらいました。
ゲットマネーでポイント貯めて置かないとね。
夜から参加のまるこやんはチョット遅れ気味。
こちらに来てもらっても、ゆっくりできなさそうなので次のお店で待ち合わせることに。
そして向かったのは、4軒目のイタリアンレストラン。
早めに到着していたまるこやん、2人予約3組が近くのテーブルになるように交渉しておいてくれました。
こちらでは、アルコールとピザ、パスタを注文。

計算では4千円弱のはずだったんだけど、テーブルチャージと言う名のお通しが掛かるのが後で発覚。
夜のお店は、お通しがくせ者ですね。
このお店だけ手出しがちょっと多めになっちゃいました。
(と言っても、一人当たりでは千円以下でしたけどね)
こちらのお店では、遅れて来たまるこやんが、遅れを取り戻すべくパワー全開。
あおちゃんの旦那さんとキャリーケース、ネイルアートと指の毛、クリーニングやワイシャツの話など料理を食べるのを忘れて、ずっとしゃべっていましたよ。
楽しい時間はあっという間に過ぎて、そろそろ解散の時間。
今回もとっても楽しいオフ会でした。
最後にみなさんから頂いたたくさんのお土産。

みなさん、ありがとうね。
そして、またお会いしましょう!
+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++
スポンサーサイト