我が家の携帯電話料金(2017年8月)
4人家族、スマホ4台(私のは通話機能無し)とガラ携2台の7月分の携帯料金です。
私1:SBガラ携:1,738円 ← 通話+キャリアメール
私2:楽天スマホ:1,104円 ← データ通信のみ
家内:SBスマホ:9,726円
子1:SBガラ携:1,738円
子1:AEONスマホ:3,177円
子2:楽天スマホ:1,353円
合計で18,835円でした。



先月よりも約2千円UP!
私と息子は、通話(発信)はほとんどしないので、ほぼ毎月定額。
娘分は千円ダウン。
友人との電話はLINE電話でしているそうなので通話分が減ってきています。
家内分は3千円UP。
じつは、先月機種変更をしたんです。
iphone-SEに一目ぼれでした。
なので今月は機種変更の事務手数料が追加されています。
そして、これを機に契約を自分名義に変更してもらいました。
子供分も成人したら本人名義で契約してもらう予定ですしね。
残った課題は娘と私のガラ携!
娘分は来月にでも解約する予定。
私の分はどうしようかなぁ。
2台持ちを続けるか?、楽天スマホにMNPするか?
悩んでいる間が楽しんですけどね。
+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++
私1:SBガラ携:1,738円 ← 通話+キャリアメール
私2:楽天スマホ:1,104円 ← データ通信のみ
家内:SBスマホ:9,726円
子1:SBガラ携:1,738円
子1:AEONスマホ:3,177円
子2:楽天スマホ:1,353円
合計で18,835円でした。



先月よりも約2千円UP!
私と息子は、通話(発信)はほとんどしないので、ほぼ毎月定額。
娘分は千円ダウン。
友人との電話はLINE電話でしているそうなので通話分が減ってきています。
家内分は3千円UP。
じつは、先月機種変更をしたんです。
iphone-SEに一目ぼれでした。
なので今月は機種変更の事務手数料が追加されています。
そして、これを機に契約を自分名義に変更してもらいました。
子供分も成人したら本人名義で契約してもらう予定ですしね。
残った課題は娘と私のガラ携!
娘分は来月にでも解約する予定。
私の分はどうしようかなぁ。
2台持ちを続けるか?、楽天スマホにMNPするか?
悩んでいる間が楽しんですけどね。
+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++
日曜日のウエルシアデー
今年のお一人様帰省
今年のお一人様帰省、例年とはちょっと異なるものでした。
いつもは、母の家と姉の家に、1~2泊づつ泊まらせてもらって過ごしていたんですが、今年の春から一人暮らしをしている私の娘の様子を見に行きたい!という母のリクエストで、大阪を経由して娘の所に行って来ました。
初日は、大阪への移動&父の墓参りでした。
そしてその後、近くの四天王寺へ
小学校の遠足などで訪れているはずですが、全く記憶には無く、改めて五重塔に昇って来ました。

2日目は移動日。
山陰地方に住む娘。
今回は在来線の特急で移動です。
その日の夕食、娘のアパートを見せてもらって夕食。
日本海の幸がとっても美味しかったです。

3日目は地元観光。
4日目も移動日
お昼ご飯を学食で食べ大阪へ。
新大阪駅で母と別れて自宅に戻ってきました。

まだ元気に一人暮らしをしている母。
元気な間に娘(母から見れば孫)の所に連れていけて良かったです。
あとは学食の味見が出来て良かったかな。
味は可もなく不可もなく、普通のお味でしたけどね。
今回の移動は在来線の特急を利用したんですが、思った以上に乗り心地が悪かったです。
次は飛行機か車ですね。
今週の火曜ポンタは不参加でした。
親の前で「30円のお菓子ゲット!」なんてやってたら、心配されるだけだからね。
+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++
いつもは、母の家と姉の家に、1~2泊づつ泊まらせてもらって過ごしていたんですが、今年の春から一人暮らしをしている私の娘の様子を見に行きたい!という母のリクエストで、大阪を経由して娘の所に行って来ました。
初日は、大阪への移動&父の墓参りでした。
そしてその後、近くの四天王寺へ
小学校の遠足などで訪れているはずですが、全く記憶には無く、改めて五重塔に昇って来ました。

2日目は移動日。
山陰地方に住む娘。
今回は在来線の特急で移動です。
その日の夕食、娘のアパートを見せてもらって夕食。
日本海の幸がとっても美味しかったです。

3日目は地元観光。
4日目も移動日
お昼ご飯を学食で食べ大阪へ。
新大阪駅で母と別れて自宅に戻ってきました。

まだ元気に一人暮らしをしている母。
元気な間に娘(母から見れば孫)の所に連れていけて良かったです。
あとは学食の味見が出来て良かったかな。
味は可もなく不可もなく、普通のお味でしたけどね。
今回の移動は在来線の特急を利用したんですが、思った以上に乗り心地が悪かったです。
次は飛行機か車ですね。
今週の火曜ポンタは不参加でした。
親の前で「30円のお菓子ゲット!」なんてやってたら、心配されるだけだからね。
+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++