fc2ブログ

プレミアムフライデー & セブンイレブン

もう日付が変わって今は月曜日ですが、先週の金曜日の話。

先週の金曜日は7月の最終週の金曜日、そうプレミアムフライデー。
私には関係が無い事。と思っていたんですが、部長の一言で残業禁止デー。

いつもより早い退社で行った先はコンビニ。

ローソンで、Lチキとガリガリ君。

170731-2.jpg


Lチキは先着50万名プレゼント、ガリガリ君はツイッター懸賞で当選した物。


続いてセブンイレブンで、伊右衛門茶といろはす。

170731-1.jpg


伊右衛門茶はサントリーのキャンペーン、いろはすはセブンイレブンのキャンペーン。

170731-3.jpg


全部期限が近かったので、無駄にすることなくもらえたので良かったです。


セブンのキャンペーンと言えば、明日から第2弾が始まりますね。
第2弾も先着150万名にドリンクがもらえるので、ぜひ参加を。

170731-4.jpg


気になった方は、こちら から。
http://www.sej.co.jp/cmp/prally/app1707.html






+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++





スポンサーサイト



ポイント移行だけで3%

ドットマネーからnanacoにポイント移行するだけで3%増えちゃうキャンペーン
http://ameblo.jp/dotmoney/entry-12288496947.html

170728-2.jpg


各ポイントサイトから集めたポイントを全額nanacoに移行しました。

170728-1.jpg


15,653ポイントが16,122ポイントに!

469ポイントも増えました!

銀行預金よりもとってもお得。
お勧めです。







+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++





ポン活は早めがお勧め & Lチキ当てた?

最近のポンタお試し引換券、お得な物は半日しか持たないことも...

という事で、今日もお昼休みに行って来ました。
画像が悪くてすみません。

170726-1.jpg


手塩屋のおせんべいx4袋、とキャンペーンでもらった伊右衛門茶、クラフトボス、街カフェです。
かっぱえびせんも味見したかったけどお昼の時点では置いてなかったです。

そして、仕事帰りに寄った時には終了してました。

やっぱりポン活は、朝活 & 昼活がいいですね。


そして、ローソンと言えば今日からこんなキャンペーンやってます。

170726-2.jpg


7日間限定で毎日1万人にLチキが当たるツイッター懸賞です。
私は外れちゃいました。
明日も応募してみます。

気になった方は、こちら からどうぞ。
http://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1305659_4659.html






+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++





コツコツ貯めて商品券ゲット!

今日、こちらの商品券が届いていました!

170725-1.jpg


ニアリ(NEARLY)というスマホアプリ。
提携しているショッピングセンターに行くだけでポイントがもらえます。
(私のよく行くショッピングセンターは1回10ポイント(10円分)が多いです)

そして、500円分貯まったので、新横浜のプリンスペペの商品券と交換しました。

新横浜プリンスペペにしたのは、500円から交換できるのと、ペペの中に100円ショップが入っているから。

500円の商品券、手出しを最低限におさえて有効に使えます。


ニアリ、まだの方は、こちら からどうぞ。
http://ipoca.jp/nearly/


私の招待コード TCW8LACH91 を使って頂くと、100円分のポイントがもらえます。

170725-2.jpg


対象のショッピングセンターが近くにある方はぜひ!







+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++





頂モニター、コツコツと

頂のモニター、なかなか当選できませんでしたが、金曜の夜にポイントタウンとちょびリッチ分が当選しました!

170723-2.jpg


そして、週末に1サイト分だけ購入

170723-1.jpg


頂のモニター、キャンセルが出てきているのか、女性枠も復活していますね。

私は4サイト分、当選できました。

明日からも毎日コツコツ応募しますよ。







+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++






プロフィール

Coo

Author:Coo
Coo(くう)です
40代のサラリーマン
妻と子供2人(大学生、高校生)の4人暮らし
主夫暦は20年以上です

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
2015/05/23 ~
検索フォーム
リンク
スポンサードリンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR