fc2ブログ

ついに明かされる!「Coo」というHNの秘密(笑)

今日は、本当にHNの由来をお話ししますね。

その前に、どうして一昨日、由来を話さなかったかについて説明しておきますね。

一昨日あすみんさんから回って来たバトン、「受け取った方が次の3人に回す」というルールだったんですよ。
この回し方だと、回す相手が回を重ねるごとにどんどん増えていき、最後に破たんするのは目に見えています。

と言うのはこんな感じなんです。

・1番目のぽーにょさんの時点でバトンは3本
・2番目のみかんさんの時点でバトンは9本(3人x3本)
・3番目のみるくさんの時点でバトンは27本(9人x3本)
・4番目のあすみんさんの時点でバトンは81本(27人x3本)
・5番目の私の時点では、バトンは243本(81人x3本)

と私の時点で、それまでに受け取った方を含めると364人がバトンを受け取っています。

このまま流れ続けると、10番目の時には約3万人、15番目の時には約638万人にもなるんですよ。
まぁ、止まってしまうバトンもあるでしょうから、そんなに数は増えないでしょうけどね。

なので、私の所に回って来た時には、無条件で止めようと思っていました。

そして、一昨日、本当に回ってきちゃったんです。

いざ、止めるとなるといろんな事が心に引っ掛かり、一昨日はず~っとどうしようか考えてました。
そして、次の2つの思いが残ったんです。

①私の所に回って来たバトン、止めるにしてもそれまでに回していた4人の方に何かメッセージを残したい。
②HNの由来を共有すること自体は面白い企画だし、みなさんのHNの由来を聞くだけ聞いて、自分のは内緒、という事はしたくない。

という事で、一昨日は4人の方のブログから代表的なフレーズや画像をお借りして記事にしてみたんです。
冷静になって眺めると、支離滅裂、ハチャメチャな内容でしたね。

そして、HNも由来は、日を改めて別の記事にしよう!と思ったんですよ。


こんな事を、ああでもない、こうでもない、なんて考えているから、寝るのが2時になっちゃうんですね。


ということで、本題のHNの由来です。

すごく一般的で申し訳ないんですが、Coo(クウ)と言う名前は、我が家のペットからつけた名前なんですよ。
ただし、ペットの名前はQoo(クウ)です。

では、Qooと言う名前は?というと、ペットの名前を考える時に浮かんだのが、子供がマクドナルドで頼んだ飲み物、Qooのスッキリ白ブドウ味だったんです。
もう5年以上も前の話です。
最近行って無いんで分からないですけど、いまでも、マクドナルドのドリンクにはQooのスッキリ白ブドウ味はあるんでしょうか?

そのままQooと言う名前をHNにしても良かったんですけど、ブログをやっているのを家族に知られたくなかったので、1文字変えてみたんです。

それがCooと言う名前の由来です。

160131-1.jpg


最後に、昨日のお弁当ですが、私のではなく、子供のお弁当ですよ。
中2男子のお弁当、ご飯だけでお茶碗2杯分、約1合入ってます。
そして、冷凍食品のおかずは、本人の希望でほぼ毎日同じ物が入っています。
結構なボリュームですよ。







+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++



スポンサーサイト



急ぎー?☆ついに明かされる?「Coo」というHNの秘密(笑)

こんばんわぁ~、Cooでっす!

みてみてみてーっ!!!
本日のお弁当です。

160129-1.jpg

↑これ、5時に起きて作ったんだよ!


Cooさん、急ぎーって言うから出張先の大阪から来たのにお弁当の写真やないですか!
しかも冷凍食品ばっかり、ウケる~!(;゚;ж;゚;)ブッ


そして、神様が、キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!
mikan-kami.jpg
「おぬし、ガメみんさんから預かったバトンは誰に回すんじゃ?
友達いないなら、スルーしていいんじゃぞ!」


と、神様のお許しを頂いたので、あすみんさんから受け取ったバトン、私で終了させて頂きます。
このバトンを回して頂いた ぽーにょさんみかんさんみるくさんあすみんさん、ごめんなさいね。

HNの由来は別の機会にでも。
mikan-chara.jpg


おまけ
今日の+Kです。

160129-2.jpg






+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++


今日の+Kクーポン & 楽天カード付帯のEdyって何?

今日は+Kクーポン予約の日でしたね。
ただ、クーポンが2種類。
それも、ジュースとお菓子。

160121-2.jpg


という事で、あまり人気が無かったのか、いつもよりアクセス集中でエラーする時間が短かったようです。

私はと言うと、いつものように12時過ぎからのお昼休み一番にアクセスしましたが、この時間は繋がらず、さっさとお昼寝。
お昼休みの終了10分前に起きて、再度アクセス。
時刻は13時過ぎ。
この時には、アクセス集中も緩和されてきた時間だったようで、もっさりしながらも、じゃがりこだけ予約しました。

ただ、予約しやすかった分、クーポンが無くなるのが早かったようで、16時30分くらいに見た時には終了していましたよ。

どの商品もクーポン発行枚数を2万枚くらいにしてくれるといいのになぁ。


いつものように 次回からの一覧表 が更新されていました。

来週月曜日分です。
麦とホップはクーポン発行枚数3万枚なので、夜でも大丈夫かな?
あと、新しい試みとして、レジ横コーヒーが10ポイントです。

160125-2.jpg


来週木曜日分です。
リポDのみ。
ちょっと寂しいですね。

160128-12.jpg



さて、昨日のブログについて、さゆりさん から質問を頂きました。

160128-13.jpg


楽天カード付帯のEdyってなに?

という事ですが、楽天カードはクレジットカードの楽天カードの事です。

そして、このクレジットカードに楽天Edyの機能を追加させることができるんですよ。
追加したEdyの事なので「楽天カードに付帯したEdy」になるんですね。

160128-2.jpg


楽天EdyはnanacoやSUICAと同じプリペイドタイプの電子マネー。
もっと大雑把に言ってしまえば、いろんなお店で使える1円単位の商品券。

なので、昨日紹介したキャンペーンの内容を言い換えるとこんな感じ。

あなたの楽天カードは、商品券を入れておく事が出来るカードですか?
入れておくことができる楽天カードであれば、その楽天カード払いで商品券を買いませんか?
商品券3000円以上購入したら、500円の商品券を差し上げますよ!


どうですか?お得だと思いませんか?
3500円分の商品券が3000円で買えちゃうんです。

年度末に向けて、Edyの利用金額を増やしたい楽天さんの大人の事情が見え隠れしていますが、お得な事には間違いないですよね。






+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++



こんなにもらっていいの? & 太っ腹の楽天さん

今日、サークルKサンクスさんからクーポンが2種類届きました。

1つ目はコーヒーの100円割引券。
こちら、普通サイズのホットコーヒーなら無料になります。

0127-1.jpg


2つ目はダブルショコラバームクーヘン
こちらは、キャンペーン に応募した時の物ですね。

0127-2.jpg



そして、みなさん、+Kサイトからメルマガが届きました?
こちらのキャンペーンやってます。

0127-3.jpg


釜出しとろけるプリンのモニター募集。
しかも、応募者全員にですよ!

こちら からどうぞ。


あと、こちらもメールで案内がありました。
楽天カード付帯のEdyに3000円以上チャージすると500ポイントもらえちゃいます。

0127-4.jpg

こちら からどうぞ。






+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++



日差しは春? & コンビニでビール!

平日のお休み、最高でした。

仕事のある日は、日の出前に家を出て、帰ってくるのは夜。
日中は外を出歩くことはほとんどありません。

今日は、気温はあまり上がりませんでしたが、いいお天気。
日差しの下で散歩していたら、ぽかぽかしてきて、ダウンコートのファスナーを開けて歩いていましたよ。
少しずつ春が近づいて来てるんだなぁ。と思える1日でした。


さて、今日はコンビニでビールをたくさん仕入れてきましたよ。

160126-1.jpg


昨日予約した+Kのエビス、テンタメさんのモルツ4本、そして金麦です。
金麦は 先日応募したキャンペーン で当たってたんです。

その当選メールが今日届いたんですよ。

160126-2.jpg


みなさんの所にも当選メールが配信されて来てないですか?
応募した方は、メールボックスをもう一度チェックしてみてね。


普段は、ほぼ放置のユザーズもたくさんクリックできました。


160126-3.jpg

たまには、平日休みを取ろうと思っちゃいました。






+++++ admax さんによる スポンサーリンクです +++++



プロフィール

Coo

Author:Coo
Coo(くう)です
40代のサラリーマン
妻と子供2人(大学生、高校生)の4人暮らし
主夫暦は20年以上です

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
2015/05/23 ~
検索フォーム
リンク
スポンサードリンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR